好きな本屋アンケートNo.1!代官山の蔦屋書店に行ってきた!

自分がかなりの本屋好きだということを最近まですっかり忘れていたよっしー(@yosshi7777)です。

この間このブログて実施した好きな本屋アンケートでぶっちぎりの1位になったのが代官山の蔦屋書店。

私はまだ行ったことがなかったので、早速行ってみることにしました。

オープンは朝7時!

好きな本屋アンケートの結果はこちらを見てください。
みんなの好きな本屋はここだった!東京の好きな本屋アンケート結果発表!

代官山の蔦屋書店がアンケート総数の1/3にもなりました。

私はまだ行ったことがなかったので、まずはここに行くことに。

ただなかなか行く時間が取れないなあと思って調べると、何とオープンは朝7時。おじいちゃん並みに早起きの私には渡りに船とばかりに行ってきました。

ゆったりした作り

お店は代官山駅から歩いて5分くらいのところにあります。
場所・アクセス | 代官山DAIKANYAMA T-SITE

行ったのは日曜日の朝7時過ぎ。


残念ながら店内は写真撮影NGだったので、パンフレットの見取り図を。お店は2階建ての建物が3つ連なっていています。
こちらが1階。


そしてこちらが2階。

中にはスターバックスがあり、そこで買ったものを飲みながら本を選び、座ってゆっくり読むこともできます。

2階にはレンタルDVDやカフェがあるらしいのですが、朝7時時点ではまだ開いておらず。

近所の人がモーニングコーヒーを飲むために来ているのでしょうか。店内にはもうそれなりに人がいました。こんなところでゆったり日曜の朝をスタートできるなんてうらやましい…。

とがった品ぞろえ

置いてある本のジャンルには特徴が。

車やバイク、アート系や旅行関係の本の品ぞろえは豊富。

中でも充実していると思ったのが食関連のもの。

料理研究家さんの名前やマクロビオティックなど、テーマごとにまとめられています。例えばホーロー鍋のストウブ関連の本が15種類、ル・クルーゼが10種類といった感じてす。

私がよくチェックしているワイン本もかなりの品揃え。

一方で品揃えが乏しかったのがビジネス書。

代官山という土地柄もあるのでしょうが、普通の本屋で1等地を占めているビジネス書がごくわずかしか置いてありませんでした。

普通の本屋では当たり前に置いてあるベストセラーがなかったりするので、戸惑うこともあるかもしれません。

本との出会いの場

ここで感じたのは、この本屋は自分の欲しい本を探すためのものではなく、意外な本と出会うためのものではないかということ。

実際、大型店にはたいてい置いてある本の検索機はここにはありませんし、置いてある本の数がものすごく多いという訳でもありません。

2015/2/10 19:01追記
本の検索機は隅っこに置いてあるそうです。全然気づきませんでした。失礼しました。
追記ここまで。

お店がこだわりを持って選んだ本を見せてくれる、セレクトショップ的な位置づけでしょうか。

実際、料理やスポーツコーナーでは、今まで知らなかった意外な本を見つけることができました。

のんびりした時間を過ごすにはピッタリ

スタバで買ったコーヒーを飲みながら意外な本と出会い、椅子に座ってじっくり吟味する、そんなゆったりした時間を過ごすにはこれ以上のものはない空間です。

近所に住んでたら毎日のように行っちゃうだろうなぁ。

本屋の概念が変わるお店、未経験なら1度は行ってみてください!

  • 本との出会いを楽しむ!
  • ここでしか得られないゆったりした時間!
  • 近所に欲しい!

以上、よっしー(@yosshi7777)でした。

明日も「ココロ」動く1日を!